小嶋ルミ先生監修の型で焼くプレーンパウンドケーキのレシピ

小嶋ルミ先生監修の型で焼くプレーンパウンドケーキ

cottaさんで、小嶋ルミ先生監修のパウンドケーキ型を買ったので、シンプルなプレーンのパウンドケーキをつくりました。

一般的なパウンドケーキ型よりも小さい、手のひらサイズの型になります。飽きずに食べ切るのに丁度いいサイズだし、人にプレゼントするときも、渡しやすい大きさだと思います。

ちなみに、パウンドケーキのレシピ、作り方に関しては、小嶋ルミ先生流ではございませんー。

プレーンパウンドケーキの材料

小嶋ルミ先生監修のパウンドケーキ型2本分の分量になります。(型外寸:145×85×H60mm)

  • 薄力粉 130g
  • 発酵バター 130g
  • グラニュー糖 110g
  • 全卵 110g
  • ベーキングパウダー 2g
  • バニラオイル 少々

今回発酵バターを使いましたが、普通の無塩バターでも大丈夫です。薄力粉はスーパーバイオレットを使いました。

プレーンパウンドケーキの作り方

混ぜて焼くだけ、作業自体は30分ぐらいです。

バターを柔らかくしておいて、しっかりホイッパーで混ぜることと、卵を室温にしてから使うと失敗がなくなります。

動画で観る

画像とテキストで見る

1、室温にしておいた卵を溶きほぐしておきます。

2、室温で柔らかくした発酵バターをボールに入れ、グラニュー糖を2回に分けて加えます。

3、ホイッパーで白いクリーム状になるまで、泡立てる感じで混ぜていきます。

5、卵を3~4回に分けて加えていきます。

6、その都度、ホイッパーでしっかり混ぜ合わせていきます。

7、これが4回目の状態です。ふわふわ感のある滑らかなクリームのような感じになっています。

8、バニラオイルを加えます。

9、もう一度、しっかり混ぜ合わせます。

10、9のボールに、薄力粉とベーキングパウダーを振るい入れます。

11、切るように、やさしく混ぜていきます。

12、粉っぽさがなくなり、なめらかな状態になるまで混ぜます。

13、型にクッキングシートシートを敷きます。

14、生地をすくい入れます。

15、四隅に貼り付けるようにしながら、中央をへこませるように生地をならします。

16、180℃のオーブンで約35分焼きます。

17、型からはずして、クーラーのうえで荒熱を取ったら完成です。

実食

ふんわり軽い仕上がりのパウンドケーキです。シンプルながらも発酵バターと卵の味が感じれて、甘さも丁度いい感じ。

焼き立てもいいですが、翌日に食べた方が、馴染んで美味しいと思います。

あとこれは邪道と言われそうですが、個人的には冷蔵庫で冷やして食べるのも好きです。

シロップも塗らない、シンプルなパウンドケーキなので、クリームやジャムなど添えたりして楽しんでくださいー

プレーンパウンドケーキを作るのに使用した材料と道具

今回、この小嶋ルミ先生監修の型で焼くプレーンパウンドケーキのレシピで使用した具体的な商品の紹介です。もちろん、ここで紹介するものでなくても大丈夫ですが、材料や道具を買い足す際に、参考にしてもらえればと思います。

食品

スーパーバイオレット(日清製粉)
TOMIZ(富澤商店)
ベーキングパウダー(アルミ不使用)
TOMIZ(富澤商店)

道具

小嶋ルミ先生監修 cotta パウンド型
cotta